併発?
先日の定期外来受診では、パルスにしてからの足裏の痛みや重い物を持ったりした後の手の痛みやこわばりについて、主治医に話しました。
やはり免疫疾患は他の病気を併発することが多いから、と、膠原病やリュウマチ専門の科に紹介状を書いていただきました。
たまたま今日、線維筋痛症やシェーングレンの症例報告を立て続けに見る機会があり、自分はこれだ!と思いました。
元々のドライアイがひどくなり、目ヤニが良く出ます。
また、唾液が少なくなり、クッキーとか食べずらい。
先日はモナカが張り付いてしまって困りました。。。
シェーングレンは軽度でも国の補助があるようですね。
ふたつの科を受診するのは時間的にもたいへんだけど、原因が分かるとスッキリするかな。
【この時の薬】(2月17日から変わらず)
(朝)
プレドニン5mg×1錠(隔日)
ウルソデオキシコール酸錠100mg(ウルソ100mgのジェネリック)3錠
バクタ780×1錠(週に2日だけ。わたしは水曜と日曜に服薬)
(昼)
ウルソデオキシコール酸錠100mg(ウルソ100mgのジェネリック)3錠
(夜)
ウルソデオキシコール酸錠100mg(ウルソ100mgのジェネリック)3錠
(就寝前)
ラベブラゾールナトリウム錠10mg(パリエット10mg×1錠のジェネリック)
(月に1回)
ボノテオ錠50mg
やはり免疫疾患は他の病気を併発することが多いから、と、膠原病やリュウマチ専門の科に紹介状を書いていただきました。
たまたま今日、線維筋痛症やシェーングレンの症例報告を立て続けに見る機会があり、自分はこれだ!と思いました。
元々のドライアイがひどくなり、目ヤニが良く出ます。
また、唾液が少なくなり、クッキーとか食べずらい。
先日はモナカが張り付いてしまって困りました。。。
シェーングレンは軽度でも国の補助があるようですね。
ふたつの科を受診するのは時間的にもたいへんだけど、原因が分かるとスッキリするかな。
【この時の薬】(2月17日から変わらず)
(朝)
プレドニン5mg×1錠(隔日)
ウルソデオキシコール酸錠100mg(ウルソ100mgのジェネリック)3錠
バクタ780×1錠(週に2日だけ。わたしは水曜と日曜に服薬)
(昼)
ウルソデオキシコール酸錠100mg(ウルソ100mgのジェネリック)3錠
(夜)
ウルソデオキシコール酸錠100mg(ウルソ100mgのジェネリック)3錠
(就寝前)
ラベブラゾールナトリウム錠10mg(パリエット10mg×1錠のジェネリック)
(月に1回)
ボノテオ錠50mg
この記事へのコメント